会報全住協 2021年12月号ダウンロード

●斉藤鉄夫国土交通大臣を表敬訪問
●トピックス(戸建住宅委員会)
●国土交通省との懇談会を開催
●宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン
●トピックス(公正競争規約研修会)
●改正建築物省エネ法に関するオンライン講座のご案内
●第11回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)むつみワールド)
●インタビュー((株)東栄住宅「コロナ禍における研修への取組みについて」)
●協会だより
会報全住協 2021年11月号ダウンロード

●「第12回優良事業表彰」募集について
●第15回企業対抗懇親ゴルフ大会を開催
●トピックス(不動産後見アドバイザー向け「フォローアップ研修」)
●令和3年都道府県地価調査結果の概要
●耐震化実践アプローチセミナーのご案内
●周知依頼(国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等)
●住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置の実施状況
●周知依頼(インボイス制度に係る登録申請の開始等)
●第11回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)リビングライフ)
●協会だより
会報全住協 2021年10月号ダウンロード

●脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ対策等のあり方・進め方
●第11回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)マリンホーム)
●周知依頼(適正取引講習会2021)
●周知依頼(住宅宿泊事業法施行要領の改正)
●協会だより
会報全住協 2021年9月号ダウンロード

●令和4年度国土交通省税制改正要望事項
●令和4年度住宅局関係予算概算要求概要
●令和4年度不動産・建設経済局関係予算概算要求概要
●不動産後見アドバイザー資格講習会のご案内
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)リビングライフ、(株)細田工務店)
●トピックス(第11回人財開発定例勉強会)
●協会だより
会報全住協 2021年8月号ダウンロード

●令和4年度住宅・土地税制改正要望等を提出
●所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直しの概要
●特保住宅(戸建住宅)検査員研修のご案内
●「全住協 新保障制度」のご案内
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介(昭和住宅(株))
●賛助会員プロフィール((株)トーラス)
●協会だより
会報全住協 2021年7月号ダウンロード

●第9回定時総会を開催
●令和3年度宅地建物取引士資格試験
●(一社)全国住宅産業協会役員
●第11回優良事業表彰受賞プロジェクト決定
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)モリモト、(株)アーバネットコーポレーション、(株)シーラ、日神管財(株))
●【フラット35】Sの利用要件が変わります
●明海大学企業推薦特別入学試験
●協会だより
●事務局組織図
会報全住協 2021年6月号ダウンロード

●令和3年度事業計画を決定
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)モリモト、(株)デザインスタジオ琉球樂団)
●コラム(新型コロナウイルスと住宅関連のサブスクリプションサービス)
●協会だより
別冊 会報全住協 令和2年度 新入会員特集号ダウンロード

●はじめに
●コラム
ソフトバンク(株)
(株)シーブリッジ
●令和2年度入会 正会員一覧
●令和2年度入会 賛助会員紹介
NCK(株)
(株)MFS
(株)オフィス野中
(株)建築資料研究社
(株)デイペイ
東海ドア(株)
会報全住協 2021年5月号ダウンロード

●トピックス(全住協セミナーを開催)
●特保住宅(戸建住宅)検査員研修のご案内
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介(大和地所レジデンス(株)、(株)モリモト)
●周知依頼(消費税の適格請求書発行事業者の登録申請の受付開始)
●住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置の実施状況について
●協会だより
会報全住協 2021年4月号ダウンロード

●新たな住生活基本計画(全国計画)について
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介((株)大興ネクスタ)
●周知依頼(法律改正に伴うマンション管理適正化法72条に規定する重要事項説明)
●トピックス(不動産後見アドバイザー資格講習会)
●周知依頼(令和3年国民生活基礎調査)
●協会だより
会報全住協 2021年3月号ダウンロード

●すまい給付金制度の延長と床面積要件の緩和
●宅地建物取引士登録(5問免除)講習のご案内
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~富山県宅協 髙野理事長」
●全住協山岳同好会令和3年山行計画
●賛助会員プロフィール((株)建築資料研究社、NCK(株))
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介(ケイアイスター不動産(株)、(株)百田工務店)
●周知依頼(おとり広告の禁止に関する注意喚起等)
●周知依頼(建築物省エネ法の一部を改正する法律の施行)
●協会だより
会報全住協 2021年2月号ダウンロード

●インタビュー「全住協リーダーに聞く~流通委員会 神津委員長」
●住宅ローン減税特例措置・贈与税非課税枠拡大措置と床面積要件
●令和3年度全住協教育研修体系
●賛助会員プロフィール((株)デイペイ、東海ドア(株))
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト紹介(和田興産(株)、九州八重洲(株))
●不動産後見アドバイザー資格講習会
●協会だより
会報全住協 2021年1月号ダウンロード

●令和3年年頭所感
●令和3年度住宅・土地関係税制改正概要
●第10回優良事業表彰受賞プロジェクト決定
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~九住協 橋本理事長」
●明海大学企業推薦特別入学試験(B日程)
●グリーン住宅ポイント制度の概要
●協会だより
会報全住協 2020年12月号ダウンロード

●賃貸住宅管理適正化法について
●【フラット35】リノベ 2021年1月適用の新要件
●トピックス(住生活女性会議「千葉市美術館」講演・見学)
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~近住協 湖中理事長」
●住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置の実施状況
●人財開発コラム 第10回
●トピックス(基礎実務研修会)
●協会だより
会報全住協 2020年11月号ダウンロード

●名誉会長、会長、代表理事が菅総理を表敬訪問
●トピックス(不動産後見アドバイザー向け「フォローアップ研修」)
●サブリース事業適正化ガイドライン
●第11回優良事業表彰募集
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~中高層委員会 宮内委員長」
●周知依頼(国土利用計画法に基づく事後届出制)
●人財開発コラム 第9回
●会員情報((株)タスキが新規上場)
●協会だより
会報全住協 2020年10月号ダウンロード

●令和3年度国土交通省税制改正要望事項
●周知依頼(令和3年経済センサス活動調査・企業構造の事前確認)
●住宅ローンアドバイザー養成講座募集のご案内
●トピックス(第1回戸建住宅委員会)
●令和2年都道府県地価調査結果の概要
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~戸建住宅委員会 山田照委員長」
●改正建築物省エネ法オンライン講座
●平成30年住生活総合調査結果
●協会だより
●令和2年7月豪雨の被災地に義援金
会報全住協 2020年9月号ダウンロード

●令和3年度住宅・土地税制改正要望等を提出
●トピックス(人財開発定例勉強会)
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~秋田県宅協 佐々木理事長」
●協会だより
会報全住協 2020年8月号ダウンロード

●トライアル会員について
●周知依頼(水害ハザードマップ対象物件の所在地の説明義務化)
●人財開発コラム 第8回
●「全住協 新保障制度」のご案内
●長期優良住宅制度のあり方に関する検討会最終取りまとめ
●建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン
●明海大学企業推薦特別入学試験
●協会だより
会報全住協 2020年7月号ダウンロード

●第8回定時総会を開催
●令和2年度宅地建物取引士資格試験
●特保住宅(戸建住宅・共同住宅)検査員研修のご案内
●「新しい生活様式」の実践例
●住宅業界における感染予防ガイドライン
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~四宅協 木村理事長」
●周知依頼(建設キャリアアップシステムの活用促進等)
●令和2年度不動産コンサルティング技能試験
●第16回住まいのまちなみコンクール
●協会だより
会報全住協 2020年5・6月号ダウンロード

●令和2年度事業計画を決定
●周知依頼(新型コロナウイルス感染症への対応における税務上の取扱いFAQ)
●インタビュー「全住協リーダーに聞く~中住協 長崎理事長」
●住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置の実施状況について
●成年後見制度と不動産(成年後見制度の重要性と不動産後見アドバイザーの意義)
●協会だより