mainvisual

トピックス

お知らせ
宅地建物取引士登録講習(5問免除)
2025/04/14お知らせ
第15回優良事業表彰受賞プロジェクトを決定
2025/04/11お知らせ
【会員専用】(株)ハウスジーメン「非住宅建築物瑕疵保証における耐久性評価の料金改定」及び「住宅瑕疵保険関連商品の改定」について
2025/04/11会報全住協
会報全住協 2025年4月号
2025/04/11週刊NEWS
週刊全住協NEWS Vol.0588 2月の新設住宅着工、前年同月比2.4%増の6.0万戸~国交省調べ、持家が減少、貸家と分譲住宅が増加
2025/04/10お知らせ
特保住宅(戸建住宅)検査員研修 兼 制度説明会の開催(新規・更新)について
2025/04/07会員通知
【会員専用】令和7年度優秀社員表彰申請について
2025/04/07会員通知
【会員専用】令和7年度優秀技能者表彰申請について
2025/04/04週刊NEWS
週刊全住協NEWS Vol.0587 発売戸数は首都圏が前年比2.4%減、近畿圏36.9%増~不動産経済研究所、2月の新築分譲マンション市場動向
2025/04/03行政から
「住宅省エネ2025キャンペーン」等の交付申請の受付開始について
2025/04/03行政から
生物多様性法施行に伴う宅建業法施行令等改正について
2025/04/01金融レポ
第146号 住宅金融支援機構フラット35融資金利等について(令和7年4月実行分)
2025/03/31行政から
改正建築物省エネ法・建築基準法の施行に係る積極的な周知について
2025/03/31戸建調査
令和7年2月度首都圏戸建分譲住宅販売状況調査報告
2025/03/28週刊NEWS
週刊全住協NEWS Vol.0586 全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇~国交省、令和7年地価公示、三大都市圏では上昇率が拡大
2025/03/27行政から
建築物のエネルギー消費性能の算定に係る運用について
2025/03/26行政から
2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請等について
2025/03/21週刊NEWS
週刊全住協NEWS Vol.0585 令和6年度第3四半期の受注高3.2兆円、5.9%増~国交省調べ、建築物リフォーム・リニューアル調査報告
2025/03/18行政から
長期優良住宅・低炭素住宅及びZEH水準省エネ住宅の税制措置に係る実態調査のお願い
2025/03/14週刊NEWS
週刊全住協NEWS Vol.0584 中古Mの成約件数は前年比23.9%増、価格は2.6%上昇~東日本レインズ、2月の首都圏・不動産流通市場
2025/03/12イベント
【会員専用】不動産経済研究所・実践セミナー/超高齢化・Ⅾ✕時代~リスク取引にどう向き合うか「令和版「地面師」の動向と対策」(主催:(株)不動産経済研究所)