mainvisual

新着情報

2025/03/31
改正建築物省エネ法・建築基準法の施行に係る積極的な周知について
2025/03/31
脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律等の施行について(各都道府県建築行政主務部長宛て)
2025/03/31
脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律等の施行について(各都道府県知事宛て)
2025/03/28
週刊全住協NEWS Vol.0586 全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇~国交省、令和7年地価公示、三大都市圏では上昇率が拡大
2025/03/27
建築物のエネルギー消費性能の算定に係る運用について
2025/03/26
2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請等について
2025/03/25
2026(令和7)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請等について
2025/03/21
週刊全住協NEWS Vol.0585 令和6年度第3四半期の受注高3.2兆円、5.9%増~国交省調べ、建築物リフォーム・リニューアル調査報告
2025/03/18
長期優良住宅・低炭素住宅及びZEH水準省エネ住宅の税制措置に係る実態調査のお願い
2025/03/18
長期優良住宅・低炭素住宅及びZEH水準省エネ住宅の税制措置に係る実態調査のお願い
2025/03/14
週刊全住協NEWS Vol.0584 中古Mの成約件数は前年比23.9%増、価格は2.6%上昇~東日本レインズ、2月の首都圏・不動産流通市場
2025/03/12
【会員専用】不動産経済研究所・実践セミナー/超高齢化・Ⅾ✕時代~リスク取引にどう向き合うか「令和版「地面師」の動向と対策」(主催:(株)不動産経済研究所)
2025/03/10
技能労働者の適正な賃金水準の確保について
2025/03/10
会報全住協 2025年3月号
2025/03/10
建築物省エネ法に係る質疑応答集
2025/03/07
週刊全住協NEWS Vol.0583 1月の新設住宅着工、前年同月比4.6%減の5.6万戸~国交省調べ、持家、貸家、分譲住宅が減少
2025/03/05
2025(令和7)年国民生活基礎調査への協力について
2025/03/05
1月の新設住宅着工、前年同月比4.6%減の5.6万戸~国交省調べ、持家、貸家、分譲住宅が減少
2025/03/04
【会員専用】金融商品取引法セミナーの開催について
2025/03/03
3月4日「不動産情報ライブラリ」データ更新! ~国勢調査に基づく世代別人口、将来推計人口のデータが250mメッシュになります~