全住協メールマガジン
- 2023/09/06
- 既存住宅販売量指数 令和5年5月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比2.6%上昇~
- 2023/07/27
- 上半期の発売戸数は首都圏17.4%減、近畿圏15.9%減~不動産経済研究所、上半期と6月の新築マンション市場
- 2023/07/06
- 5月の新設住宅着工、前年同月比3.5%増の6.9万戸~国交省調べ、持家は減少、貸家及び分譲住宅が増加
- 2023/07/04
- 第11回定時総会を開催
- 2023/06/01
- 住宅・宅地分譲業の経営状況は1.3P改善し16.1Pに~土地総合研究所、4月時点の「不動産業業況等調査」
- 2023/04/28
- 全住協協会交流会を開催-分譲現場等の見学会、講演会、懇親会などを実施-
- 2023/04/28
- 2022年度の発売戸数は首都圏12.9%減、近畿圏5.0%減~不動産経済研、3月と2022年度の新築マンション市場
- 2023/03/31
- 新入会員懇親会を開催
- 2023/03/07
- 新春講演会等を開催
- 2023/03/03
- 住宅・宅地分譲業の経営状況は4.8P悪化し14.8Pに~土地総合研究所、1月時点の「不動産業業況等調査」
- 2023/02/06
- 令和5年新年賀会を開催-会員、来賓など500名で新年を祝う-
- 2023/02/02
- 発売は首都圏2.9万戸・近畿圏1.7万戸、前年比共に減~不動産経済研、2022年と12月の新築分譲マンション市場
- 2023/02/01
- 【会員専用】宅地建物取引士登録講習(5問免除)のご案内
- 2023/01/06
- 令和5年年頭所感
- 2022/12/28
- 発売戸数は首都圏が前年比47.4%減、近畿圏14.4%減~不動産経済研究所、11月の新築マンション市場動向
- 2022/12/21
- 発売戸数は首都圏が前年比47.4%減、近畿圏14.4%減~不動産経済研究所、11月の新築マンション市場動向
- 2022/12/06
- 第51回全国大会を福岡で開催 -全国から約600人が集結-
- 2022/11/30
- 発売戸数は首都圏が前年比34.7%増、近畿圏45.5%増~不動産経済研究所、10月の新築マンション市場動向
- 2022/11/07
- 9月の新設住宅着工、前年同月比1.0%増の7.3万戸~国交省調べ、持家は減少、貸家・分譲住宅が増加
- 2022/10/06
- ●8月の新設住宅着工、前年同月比4.6%増の7.7万戸~国交省調べ、持家は減少、貸家・分譲住宅が増加